2024.12.04

ポケモンのローカライズマーケティングについて

最近、ポケモンのプロモーション動画を続けて見てきましたが、非常に面白かったので友達にもシェアしました。プロモーション動画がなぜ友人たちの間で話題になったのでしょうか?今回は、特に印象深かった動画をいくつかご紹介したいと思います。

 1. ポケモン×上海美術映画製作所 中秋節アニメ動画「但願夢長久」

アニメ「但願夢長久」のスクリーンショット
出典:Pokemonオフィシャルbilibiliカウント

今年の中秋節、ポケモンは上海美術映画製作所※1とコラボして特別な短編アニメ動画「但願夢長久」を制作しました。この短編は上美影の特徴を持ちつつ、装飾的な中国画スタイルを取り入れ、ポケモンの世界に広がるカラフルな秋の月夜を描いています。視聴リンク:https://www.bilibili.com/video/BV1Df4neMEk5/

※1 上海美術映画製作所(略:上美影)は1957年に設立された中国の有名なアニメ制作スタジオで、豊富な映画ライブラリーと数多くの知的財産を有しています。

中秋節は中国文化に深く根付いた伝統行事であり、月餅、月見、家族団らんなどといったイメージが思い浮かびます。私はポケモンが中秋節を祝うアイディアに惹かれ、短編の中で水面に映る月が家を象徴している点に感動しました。動画を見ていると、どんなに忙しくても家族団らんを大切にしようと改めて思いました。

また、上美影のアニメは、80年代生まれの中国人にとって、子供時代の夏休みや冬休みの思い出として深く心に刻まれています。「黒猫警長」を5回、「大闹天宫」を十数回も見たことを思い出させます。一つのことに集中して没頭できたあの頃が懐かしいです。特に、母の足音が近づいてくるとすぐにテレビを消して宿題をしているふりをするなど、今でも鮮明に覚えています。(宿題をしながらアニメを見ていたことが親にばれると叱られますから。)ポケモンの動画を見て懐かしい記憶が蘇るのは本当に素敵なことです。

上美影で製作された一部の作品のカバー画像
出典:上美影オフィシャルサイト https://www.ani-sh.com/index.html
左:アニメ「大闹天宫」のスクリーンショット
右:「葫芦兄弟」のスクリーンショット
出典:上美影オフィシャルサイト https://www.ani-sh.com/index.html

もう一度「但願夢長久」を再生してみると、新たな気づきがありました。画質が一層美しくなり、上美影の水墨画要素や中国風の音楽が見事に演出されています。

動画に対して、視聴者のコメントは賛否両論でした。「上美影のネット感が大きく向上したね、若いリーダーに変わったのかな?」というポジティブな評価もあれば、「融合がちょっと不自然で違和感がある」といったネガティブなコメントもありました。個人的には懐かしさと新しさがうまく融合していてよかったと思いました。「違和感」を覚える部分も、見方を変えれば新しい創造として捉えることもできるのではないでしょうか。

2. ポケモン×腾格尔のコラボ「目指せポケモンマスター」中国語バージョン

「目標はポケットモンスター」MVスクリーンショット
出典:腾格尔オィシャルサイトbilibiliアカウント

ゲーム『ポケモン 走れ!ピカチュウ』と『ポケモン 走れ!イーブイ」のNintendo Switch発売を記念して、2024年10月に腾格尔氏※2を特別招待し、「目指せポケモンマスター」の中国語バージョンが歌われました。視聴リンク:https://www.bilibili.com/video/BV1HTy6YiEDu/

※2 腾格尔:1960年生まれ、中国内モンゴル出身の歌手、音楽家、俳優、国家一級タレント、「草原の歌王」として知られています。

正直、このMVを見たときは驚きました。腾格尔といえば、力強い歌唱力を持つ草原の男であり、国家級の歌唱家として大規模なコンサートや正式な式典にしか出演しないというイメージありました。そんな大物歌手がどうして可愛らしいポケモンとコラボすることになったのかとても不思議でした。

そして、MVに登場する腾格尔氏のユーモアとピカチュウやイーブイのかわいらしさにも感動しました。少し奇妙な感じもありましたが、そのギャップ萌えが本当に面白く、草原の男には子供心があるという一面を見ることができました。国家級タレントとのコラボを通して、ポケモンが中国市場を重要視していることが伝わるとともに、ローカライズに本格的に取り組んでいると感じました。

3. ポケモンユナイト×王老吉のコラボ:「これで炎症さようなら」

「これで上火(炎症)さようなら」の動画スクリーンショット
出典:ポケモンユナイトオフィシャルbilibiliアカウント

2024年11月7日、ポケモンシリーズのバトルゲーム『ポケモンユナイト』は予定通り発売されました。ブランドは事前に王老吉※3とのコラボ短編動画『これで上火(炎症)さようなら』を公開し、ゲームの予約を呼びかけました。短編では王老吉の材料及び涼茶の製法が紹介され、ゲームの制作理念も反映されていました。視聴リンク:https://www.bilibili.com/video/BV1XEDEYgEwe/

※3 王老吉は、中国の有名な涼茶ブランドで1828年に創立され、「凉茶の始祖」として知られています。

「上火(炎症)が嫌なら、王老吉を飲もう」というキャッチコピーは、中国の広告業界で非常に有名なコピーで、また別の記事でご紹介したいと思います。「上火(炎症)」という言葉は中医用語であり、体内の陰陽バランスが崩れることによって引き起こされる炎症のことを指します。特に最近中医学を学んでいる私にとって非常に興味深い言葉でもあります。ポケモンも「上火(炎症)」になったりするのでしょうか?

動画を見てから意味を理解したのですが、実は、これはプレイヤーをストレスから解放し、楽しくプレイできれば、当然「上火(炎症)」にならずに済むというゲーム理念だったようです。少し回りくどい表現かもしれませんが、個人的には全く違和感がなく、むしろ面白いなと感じました。短編の設定場面も中医の診療所になっており、家具や看板、スクリーンなども古風で、カウンターにはポケモンたちが並ぶシーンが非常にユニークで可愛らしかったです。

今年の8月にポケモンが「八段錦※4」を練習している動画を見ました。ルカリオが不器用ながらも一生懸命取り組んでいる姿が可愛らしく、笑いが止まりませんでした。私が知る限り、ポケモンは日系ブランドの中でもかなり中国の伝統文化に親しみを持っているブランドだと思います。もしかしたら「ポケモン鍼灸」「ポケモン風水」等のユニークな組み合わせも将来的に登場するかもしれませんね。

※4 八段锦:独立した健身気功として知られており、北宋に起源し、800年以上の歴史を持っています。

「ポケモンと一緒に八段錦」動画のスクリーンショット
出典:PokemonオフィシャルTikTokアカウント

まとめ

以上ご紹介しましたプロモーション動画はどれも大変印象深いものでした。中国のローカライズ要素に加えて、「馴染み+意外=好奇心→関心→好き」という法則があることにお気づきでしょうか。子供時代のアニメが「馴染み」で上美影とポケモンの組み合わせが「意外」、腾格尔が「馴染み」で国家級タレントとポケモンの組み合わせが「意外」、王老吉や上火(炎症)が「馴染み」で中医学とポケモンの組み合わせが「意外」というように、「好奇心、関心」が好きや期待を生み出しているのです。今後も中国のポケモン動画が楽しみです。