2023.03.10

2023年2月のウェイボー・ホットトピック厳選

#映画「スラムダンク」公開決定#

出典画像:ウェイボー

青春時代が戻ってきた!多くの人々に青春時代を思い出させるあの懐かしい青春アニメがカムバック!劇場版「スラムダンク」は4月20日に中国本土で公開されることが決まりました。多くの中国人ファンが映画公開日を待ち望んでいます。

#中国で月収1万元とはどんなレベル?#

出典画像:ウェイボー

中国には「万元户」というお金持ちを意味する言葉があります。そのため、月収1万元と聞くと、まぁまぁ悪くない収入という印象です。上図を見ると、一級都市と一部の新一級都市が月収1万元以上の平均収入になっていることがわかります。

このデータだけ見ると、主要都市では平均的にそれなりの収入があるかのように見えますが、36Krが公表した中国主要都市給与データの給与中位数を見てみると、目から鱗が落ちる結果でした。例えば、2020年北京の一般職の月収は1.39万元で都市別ランキングではトップとなりましたが、36Krの統計データによれば、その中位数は6900元になっています。深圳も平均収入が1.14万元ですが、中位数が5200元というように、似たような結果になっています。このほか、東莞や佛山など製造業が集中している都市も中位数が4000元以下となっており、平均収入を見るだけでは分からない所得格差が激しい実態がデータから読み取れます。

多くの出稼ぎ労働者は大都市で相借家に住み、地下鉄通勤し、莫大な住宅ローン返済に追われる生活をしています。1万元の収入がスタンダートのように見えますが、全国を見渡すと、月に1万元稼げる人はみなさんが想像しているほど多くないようです。

#CCTVは「若者たちの専門家に対する反感が高まりつつある」とコメント#

出典画像:ウェイボー

最近、一部の専門家は「若者のため」という観念でさまざまなアドバイスを出していますが、それが若者たちの反感を買っています。CCTVの報道によると、ある専門家は若者たちの生活状態をわかっていないだけでなく、彼らが直面しているいろいろなプレッシャーも理解していません。彼らが生活に苦しんでいる中、「パンがなければお菓子を食べればいいじゃない」的なアドバイスをしています。若者は専門家ではありませんが、生活の実践者なので、彼らはどのように生きた方が自分に有利かを知っています。こういったびっくりするようなアドバイスは、感情的な対立に繋がっています。

中でも、専門家個人の「倫理崩壊」には特に注意が必要です。専門家団体の構成は複雑で、草の根レベルの「偽専門家」や「三無(事務所無し、経費なし、人員無し)研究機構」の多種多様な肩書きを持つ専門家は、権威者を装ってインターネットプラットフォームに群がり、知名度や影響力を高め、利益に繋げるために業界を跨いで自分の専門分野以外の現象にまで広く評論活動を行っています。

また、若者たちの気持ちを無視し、利益のために過度な代言活動をしている専門家もいます。このような職業倫理に反した行為は、若者たちの専門家に対する排斥感情が高まるだけでなく、信頼と期待を失いつつあります。

「不经他人苦,莫劝他人善(他人の苦しみを知ることなしに、親切にしなさいと説得しようとしないでください)」という言葉があるように、専門家たちは若者が置かれている苦境やニーズをよく理解した上で意見を述べるべきでしょう。

#中国の農村振興は必ず実を結ぶでしょう#

2023年に中央1号文書が正式に公表した文書では「三農(農業・農村・農民)問題を党全体の活動の最優先課題として揺るぎなく解決し、全党と全社会の力を結集して農村振興を総合的に推進し、近代化を加速させる必要がある」と提起され、一言一言が大変重みのある言葉となっています。国家を強化するにはまず農業を強化しなければならず、「三農」問題に全力で取り組んでいくことで、実際問題を解決し農民に利益にもたらすよう徹底的に実施する必要があります。確実に実行すれば、農村振興と農業強国の建設は必ず実現でき、実を結ぶでしょう。

2月13日、「三農(農業・脳農村・農民)」活動を指導する中央1号文書―「2023年全面的農村振興プロジェクト推進に関する中国共産党中央・国務院の意見」が発表されました。文書では、デジタル農村を大いに発展させ、デジタル化応用場面の研究開発を推進し、農業・農村ビッグデータの応用を加速させ、スマート農業の発展及び「デジタルビジネスによる農業振興」、「インターネット+農村から都市への農産物流通プロジェクト」を徹底的に行うと提起されました。

実際、広大な農村地域では、デジタル技術が農民の生活と生産活動にもたらす変化は日々増えています。村の外観整備から日常消費、植栽、養殖、農産物の加工・販売まで、デジタルエンパワーメントは伝統的な農村に大きな変化をもたらしつつ、さらなる発展の可能性を与えているのです。

今回の内容は以上です。ご質問等ございましたらお気軽にご連絡ください、お待ちしております。