2021.03.26

balconia上海でインターン生2名を迎えました!

皆さんこんにちは、balconiaの不破です。

2月からbalconia上海にインターン生2名が来てくれました!2人とも上海の事業に興味をもって応募してきてくれた学生さんです。弊社としても初めてのインターン生受入れとなります。今回はインターン生担当としてbalconiaの取り組みについてご紹介できればと思います。

私たちがインターン生にお願いする仕事は「ブログ記事作成」です。弊社メンバーも月1本を目標に各自ブログを書いています。これは、対外的にbalconiaの中国マーケへのナレッジをアピールできるだけでなく、社内でも新たなナレッジを貯めていくという狙いがあります。記事で取り上げた内容が、どこかで生きてくる、そんなこともあるので、私たちもクオリティを意識しつつ、皆さんが知って得するような内容を配信しています。

最近では、ブログ記事をもっと多くの方に読んでもらうために、メルマガの配信も始めています。毎週中国マーケやトレンド情報についてbalconia独自の視点で書いた記事を配信していますので、気になる方は是非こちらよりご登録ください。

早速ですが、インターン生として受け入れた2人の学生さんについて簡単にご紹介したいと思います。

今井美佑さん

今井さんは弊社の久保山が掲載されたNewsPicksの記事を見てインターンに応募してくれた学生さんです。

高校から上海の現地校に留学していて、ずっと中国に住んでいましたが、コロナをきっかけに日本に一時帰国し、日本のブランドの素晴らしさを再確認すると共に、日本のブランドをもっと中国に広めたいという思いが強くなったそうです。その思いがbalconiaのビジネスとマッチしており、興味を持ってくれています。

辻臺万さん

辻さんとの出会いは就活イベントでした。コロナの影響でオンライン面接が当たり前になりましたが、辻さんもオンラインで面接をした学生さんの1人です。

そのイベントでbalconiaに興味を持ってくれ、選考に進んでくれました。大学では経済学部でマーケティングについて学んでいて、マーケティングからクリエイティブ、システム開発と、一貫して支援している面や、若手の頃から様々な経験を積める環境に魅力を感じてくれています。

2人にはこちらからテーマを渡して、テーマに沿って記事を書いてもらいました。

最初の記事は弊社久保山が以前登壇した日本美容協会JBAのセミナーでお話させていただいた「ブランドカルチャライズ」と「日中のファネルの違い」について、インターン生ならではの新鮮な視点から読み解いて記事にしてくれています。どちらも読み応えのある記事となっておりますので、是非皆さんもご一読ください。

インターン生と考える、「カルチャライズ」って何?

中国と日本のファネル構造の違い

次回以降の記事についても、インターン生が弊社総経理の久保山や副総経理の川崎に中国マーケやリサーチ等についてインタビューをし、記事にまとめる等といった企画をしています。こちらも、普段の私たちが配信しているブログ記事とは一味違った記事に仕上がるのではないかと思っています。 是非引き続きbalconiaのブログに注目していただけると嬉しいです。